カスターニャの森オリジナルギアOriginal Gear
ミニマムで頼れるキャンプの相棒たち
職人が丹精込めて一つずつ作り上げる
ハンドメイドのロケットストーブ
- ロケットストーブとは
-
ロケットストーブとは薪などを燃料として使用する燃焼機器のことです。
煙突効果により燃焼効率を高めたキャンプ用のストーブで、火力によっては炎も見える様から『ロケット』ストーブと呼ばれています。
化石燃料を使わずに廃材などを燃料として利用できることから注目を浴びています。ロケットストーブは少ない薪を高温短時間で燃焼させるのでキャンプはもちろん大地震などの被災時のために防災グッズとして備えておくと大活躍します。

ゴーロケットGO LOCKET
¥17,000(税込)
ロケットストーブ
持ち運び楽々なミニマムデザイン
五徳と脚は取り外しができ、垂直パイプに収納できるコンパクト設計。
BBQコンロは組み立てや場所探しが大変だが、GO LOCKETならキャンプ場や自宅でも手軽にキャンプ飯を作る事が出来る。
色は人気のマットブラックとシルバーの2色。
サイズ約 高さ43cm × 奥行28cm × 五徳30cm
重量:7kg
素材:銅製
モリモックパンMORI MOCK PAN
小¥5,500(税込) 大¥6,600(税込)
アウトドア屋外鉄板
GO LOKETにピッタリ納まるスグレモノ
サビにくい黒皮鉄板で蓄熱性に優れており、食材をおいしく焼けるのが特徴。
フチがあるのでこぼれにくい形状で、取っ手付きで持ちやすく、調理後の移動にも便利。
職人が丹精こめて一つづつ作り上げる特別な一品。
サイズ 約20.5cm × 20.5cm × 高さ1.5cm 約34.5cm × 34.5cm × 高さ1.5cm
重量:小4kg・大6kg
素材:銅製
- ご購入方法
-
カスターニャの森 管理棟にて直販売しております。
お電話でもご予約いただけます。
- TEL
- 0748-80-1914
ロケットストーブ の使い方
-
ゴトクと脚を垂直パイプから出します
-
ゴトクと脚を写真の様に取り付けます
-
薪を入れて火をつけます
-
煙突効果により勢いよく高く燃え上がり
「ゴー」という炎の音が出てきたらOK★
簡単お掃除
-
全体が冷えたのを確認した後筒の下部に
あるネジを回して、土台から脚を外します -
灰を捨ててから、水で丸洗いし終了
よく乾燥させてから収納してください
使用可能な調理器具
フライパン、鉄板、メスティン、クッカー鍋、スキレット、ダッチオーブン等ガス仕様の調理器具は使用可能。
お好きなキャンプ飯をお試しください★

作業時は必ず軍手or
革手をご使用ください
使用上の注意点
一酸化炭素中毒による事故を防ぐため室内では使用せず、必ず屋外で使う
地域によっては、家庭ごみを野外で焼却することを条例で禁止している場合もある
完全に冷えてから後片付けをお願いします
使用時は火傷に注意 ! GO LOCKTや鉄板全体が高温になり危険
お子様が周りで遊んだり、触らない様に注意
大量に薪を入れ過ぎると火が消えます
ハンドメイドの為キズやムラが有り、燃焼時塗装部が膨らむ場合がある